ニュース詳細
2019/03/25 22:15
オススメの映画
遅い時間帯のアップですみません。
でぶまじっくの小野田です。
2日連続ブログの内容が、オススメの〜シリーズだったので、今日は映画を。。
以前僕のFacebookの個人アカウントでも書きましたが、「聖の青春」です。
どんな時に見たくなるか、見るべきか、ズバリ「頑張りたい時」。
これを見たら毎回、自分は足りない、もっと頑張れる、もっと頑張らなければと鼓舞出来るのです。
村山聖は実在にいた人物で、ドキュメンタリー映画です。
村山聖は将棋のプロ棋士で、羽生善治と同世代でライバルと言われた人物です。
ただ、病気のために29歳で亡くなります。
残り少ない命を削り、燃やし、羽生善治を倒し名人になることをひたすらに目指します。
病気とは思えない神がかった強さで勝ち続けます。
余命が少ない中でも目標に向かって進み続け懸命に生きる強さと儚さに、感動という簡単な表現では表せない気持ちになります。
今目標がある人、夢がある人には特に見て欲しい。
主演の松山ケンイチは、役作りのために太ったらしいです。この役は生半可な気持ちで演じることは出来ないと。羽生善治役の東出昌大も素晴らしかった。
是非、ツタヤでレンタルして見て下さい。